ディズニーリゾート PR

ディズニーの株主優待は本人以外でも使える?もらった時の予約方法や使い方、当日は本人確認が必要か解説します

disney-shareholder-benefits

ディズニーの株主優待は株主本人以外でも使えるのかご紹介します。

安いとは言えないディズニーチケット、少しでも安くと株主優待でもらえるチケットを利用できたらと思ったりしますよね。

株主だけど自分では行かない、という人からもらったりしたら助かりますが、他人でも使えるのかちょっと心配…と思いますよね。

結論を言うと、株主本人でなくてもチケットは使えますが、ディズニーは「不正な転売」を禁止しているので、ちょっと注意が必要です。

今回はもらった株主優待チケットの使い方や本人確認の有無など、気になるポイントをご紹介しますので、よろしかったら最後までご覧くださいね!

ディズニーの株主優待は本人以外でも使える?

ディズニーの株主優待は本人以外でも使えるかご紹介しますね。

ディズニーリゾートの経営会社、オリエンタルランドの株を持っているともらえるワンデーパスは、本人以外でも使うことができます。

ですので家族や知り合いなどからもらったチケットは普通に使えるのでご安心くださいね!

ただしディズニーは不正な転売を禁止しており、該当した場合はそのチケットは無効になるということです。

この「不正な転売」というのは営利目的の転売のことです。

どういった経緯で発覚するのかははっきりしませんが、オークションサイトなどで落札する場合はリスクがあることを覚えておいた方がよさそうですね。

また悪質なケースだと、予約済みで使えないチケットを売りつけられてしまうこともあるんだとか…

こういったことを避けるために、株主優待チケットは自分で株主になるか、知り合いからもらえたらラッキーくらいに考えておいた方が無難かもしれません。

もし心配なチケットをお持ちだったら、アプリでQRコードを読み込んでみて使えるかどうか確認するのも一つの方法ですね。

ディズニーの株主優待をもらった時の予約方法

ディズニーの株主優待をもらった時の予約方法をご紹介しますね。

株主優待でもらえるのはQRコードつきのワンデーパスなので、そのままでも空きがあればゲートタッチして入園できますが、もちろん事前予約もできます。

株主優待のチケットで事前予約するのは東京ディズニーリゾートアプリからです。

チケットを読み込むメニューがありますので、優待チケットについているQRコードを読み込んでから予約してくださいね。

2カ月前から予約可能で、当日でも空きがあれば入園できます。

予約日変更やランド、シーかを変更したいときも、変更日に空きさえあればいつでも変更可能ですので、結構融通が利きますね!

ディズニーの株主優待の使い方を紹介

ディズニーの株主優待の使い方をご紹介しますね。

株主優待では紙のワンデーパスがもらえて、ゲートでスキャンするとそのまま入れるチケットになっています。

紙チケットをアプリに読み込ませても使用することができますよ。

東京ディズニーリゾート・アプリのチケット読み込みメニューで読み込めば、入園の時に必要なQRコードをスマホで表示させることができます。

事前予約した場合もアプリでQRコードを表示できますので、入園の時にはスマホのアプリで画面を提示してくださいね。

ちなみにアプリで読み込んだ場合でも、何か確認されることがあるかも知れないので、一応紙のチケットも持っておくことをおすすめします!

ディズニーの株主優待は当日に本人確認が必要か解説

ディズニーの株主優待は当日に本人確認が必要かご紹介しますね。

株主本人以外の株主優待のチケットを使う場合、本人確認されたらどうしよう、と心配になりますよね。

ネットなどの情報を見てみても、本人確認というのは基本的に行うことはないと言えます

今のところ公式ページでは「不正な転売」のみが禁止となっているだけで、譲渡は禁止とは書かれていません。

そもそもよほどのこと(出入り禁止など)がない限り、身分確認自体することはなく、譲渡禁止でないので株主本人でなくても特に問題になることはないです。

ですので出所が確かな優待チケットであればちゃんと使えますので、安心してくださいね!

まとめ

株主優待のディズニーチケットが本人以外でも使えるか、また使用方法や当日の本人確認の有無についてご紹介しました。

結論としては株主本人でなくてもチケットは問題なく使えます。

ただしオークションサイトやフリマサイトなどで手に入れる場合は、詐欺や不正な転売に引っかかってしまうリスクがあるので、できれば避けたほうが無難です。

もし知り合いや身内に譲ってくれる人がいなければ、少し資金をためて、自分が株主になってしまうのもいいかもしれませんね!