ディズニー旅行1泊2日の場合、家族4人または3人の大体の予算と内訳をご紹介します。
また子連れのディズニーでおすすめのスケジュールのたてかたや、子供におすすめのレストランを合わせてご紹介します。
ディズニーに行くのが初めての方はもちろん、何度も行っているけど子供をつれていくのは初めて!というかたもぜひ参考にしてみてくださいね!
ディズニー旅行1泊2日だと予算はどのくらいかかる?家族4人で行く場合の平均費用を紹介
ディズニー旅行1泊2日だと予算はどれくらいか、家族4人で行く場合の平均費用をご紹介しますね!
結論から言うと、大人2人、小学生2人の家族で1泊2日の予算は10万~15万円程度です。
大体の内訳をご説明しますね。
費用の中で一番大きいのは宿泊代とチケットです。
宿泊費はどのホテルに泊まるかでかなり金額が変わりますが、今回はオフィシャルホテル(ディズニーリゾート周辺で、シャトルバスなどの送迎がある)に泊まると考えました。
オフィシャルホテルだと4人で一泊3万円~5万円程度です。
そしてチケット代は一日につき大人2名、小学生2名だと合計2万5千円~3万5千円かかります。
2023年9月現在、ディズニーリゾートでは1日券しか販売されておらず、2日ディズニーリゾートを楽しむ場合は1日券を2枚買うことになります。
ちなみにチケット代は3歳までは無料、中学高校生は小学生より2千~3千円程度プラスになります。
そして2日間の食費と飲み物代が2万円程度として、この10万円~15万円の予算となります。
ディズニーホテル(ミラコスタやアンバサダーなど、リゾートに直結したホテル)だと最低でも3万円は予算を上乗せすると考えてくださいね!
ただし、こちらの値段はあくまでも目安!
シーズン、イベントの有無などによっても値段が変動しますので、かならずディズニー公式ページやホテルのホームページで予定の日の料金をチェックしてくださいね。
ディズニー旅行1泊2日だと予算はどのくらいかかる?3人で行く場合の平均費用を紹介
ディズニー旅行1泊2日で、家族3人で行く場合の平均費用をご紹介しますね!
宿泊はリゾート直結のディズニーホテルではなく、オフィシャルホテルで考えています。
大人2名、小学生1名の家族3人の倍は大体8万~10万円程度です。
それではざっと内訳もご紹介しますね!
宿泊2万円~4万円程度、チケットが1日につき、2万円~2万5千円程度かかります。
プラス3人分の飲食代が2日間で1万5千円程度と考えて、この予算となりました。
ディズニーに子連れでいく場合の1泊2日おすすめスケジュールを紹介
ディズニーに子連れで行く場合の1泊2日おすすめスケジュールをご紹介します。
特にお子さんが低学年くらいまでだと、とにかく体力やご機嫌が持つか心配ですよね。
そこで次のポイントを参考にスケジュールをたてることをおすすめします!
- シーよりはランドがおすすめ
- トゥーンタウン、トゥモローランド、ファンタジーランドを中心に
- 昼食は予約がおすすめ
- 待ち時間の体力消耗を考えてアトラクションを決める
- 予算に余裕があればDPAを活用する
ディズニーリゾートはランドとシーがありますが、どちらかというとシーの方は年齢層が少し高めな感じです。
シーはパレードやショーがメインになり、園内もアップダウンが結構あるので、小さい子だと結構大変かもしれません。
というわけで、あまりディズニー慣れしていない小さなお子さんの場合は2日ともランドでゆっくり遊ぶのも1つの手です。
3回目くらいになってだいぶ慣れてきたお子さんなら、シーでも頑張って歩いてくれると思います。
昼食時はレストランはとても混むので、できれば事前に予約しておくのがおすすめ。
ランドの中でも小さい子が楽しめるアトラクションが多めなのはトゥーンタウン、トゥモローランド、ファンタジーランドの3エリアです。
シーだと子供向けのアトラクションが多めなのは、アメリカンウォーターフロント、ポートディスカバリー、マーメイドラグーン、アラビアンコーストの4エリアになります。
特にマーメイドラグーンは室内で子供用の施設もあるので拠点にするのがおすすめですよ!
もちろん他のエリアにも小さな子が楽しめる乗り物はたくさんあるので、すき間時間に待ち時間が少ないアトラクションに行ってくるような感じで楽しんでくださいね。
特に夏や冬はお子さんの体力優先で、日中はできるだけ室内のアトラクション、外での待ち時間が長いアトラクションは夜に回すなど(冬は逆)、工夫してみてくださいね!
ちなみに現在はDPAという、優先パス(有料)が園内で販売されていますので、人気アトラクションでどうしても乗りたいものがあったら活用するのもありだと思います。
ディズニーに子連れで行く場合のおすすめのレストランを紹介
ディズニーに子連れで行く場合のおすすめレストランをご紹介します。
まずランドのレストランからご紹介しますね!
トゥモローランドテラス(ディズニーランド)
ハンバーガーが中心メニューで、予約不要、席が多く値段が安めです。
レストランが予約できなかったり、他のレストランの値段が高すぎると感じたら、ここに行けば何とかなります!
ポリネシアンテラス(ディズニーランド)
洋食レストランでお子様ランチがあります。
予約が出来、子連れでも落ち着いて食べられます。
レストランの中では比較的お値段は安めです。
次にシーのレストランをご紹介しますね!
ケープコッドクックオフ(ディズニーシー)
ハンバーガー中心メニューで予約不要、値段が安めです。
セバスチャンのカリプソキッチン(ディズニーシー)
洋食(ピザなど)のレストランで、値段は安めです。
こちらは海の洞窟をイメージしていて、リトルマーメイドが好きなお子さんにはぜひおすすめしたい、雰囲気満点のレストランです!
ランドもシーも、他に魅力的なレストランはたくさんあります。
個人的な経験からですが、アトラクションはともかく、レストランだけは事前チェックしておいた方がいい!と言えます。
園でもらえるパンフレットは最低限の情報しか載っていないので、どんなメニューがあるのか、予算はどれくらいかなどがいまひとつわからないんです。
ですのでレストランを予約するか、予約しない場合はあらかじめいくつか候補を決めておくとスムーズにいきます。
貴重な園内での時間をレストラン選びに取られてしまうのはもったいないので、ぜひお出かけ前にレストランの情報を公式ページなどでチェックしておいてくださいね!
まとめ
1泊2日でディズニーで遊ぶ時の予算、子連れディズニーのおすすめのスケジュールなどをご紹介しました。
レストランもいくつかご紹介しましたが、お子さんがどんなディズニー映画やキャラクターが好きかによって選んでもいいですね!
暑い季節は特に事前にアトラクションやレストランなどスケジュールをざっくりでもたてておき、できれば園内の休憩所などもマップで把握しておくのがおすすめです。
せっかくのディズニーリゾートで、体調を崩してしまわないように気を付けて、家族でも思い出をたくさん作って楽しんでくださいね!