ピンクトリックの完全遮光の折りたたみ日傘と長傘を購入したので、口コミレビューをブログでご紹介していきます。
また使い勝手など使ってみた感想も写真と共にご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください♪
今回購入したピンクトリックの日傘は晴雨兼用で完全遮光100%のものなのですが、折りたたみ傘も長傘もどちらも張りのある素材でしっかりとしており、
また開け閉めもとっても楽で使い勝手は予想していた以上でした。
デメリットを挙げるとすると、持ち手部分が竹製ハンドルなので最初は独特な匂いがして、匂いが本当に消えるのか正直不安でしたね・・・。
サイズ感に関しては今回購入した2つの傘はどちらも大きめサイズを購入したので、日差しをしっかりと遮ることができています^^
あと布地が厚手なので畳んだ後にしまうのが少し大変と感じますが、お値段や持ち手が高級傘に使われる竹製であることを考えると、お値段以上の商品なのではと感じています。
なお今回私はシンプルなタイプの日傘を購入したのですが、ピンクトリックでは女性らしさを演出できるフリルタイプの日傘などたくさんの種類の日傘が販売されていますよ^^
一般的に完全遮光100%の傘はお値段が張るのですが、ピンクトリックの日傘はかなりお手頃なお値段で購入することができるので、
- 完全遮光100%可愛い日傘が欲しい
- 折りたたみの丸みのある日傘が欲しい
- 女性らしいフリルのついた日傘が欲しい
- シンプルな男女兼用で使うことができる日傘が欲しい
- デザイン性のある完全遮光100%の日傘が欲しい
- 予算が限られているけど完全遮光100%の日傘が欲しい
という方はぜひ販売ページを覗いてみてくださいね!
日々持ち歩きたいと思える、そんな日傘に出会えること間違いないはずです^^
なおここから先は手元にあるピンクトリックの日傘について画像と共により詳しくご紹介していくので、より詳しい口コミや使い方などについて知りたい方はぜひ読み進めてみてください^^
ピンクトリックの日傘の口コミレビュー
ここからは手元にあるピンクトリックの日傘の画像とともに口コミレビューをしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
今回私が購入したのはこちらの日傘です。
- 画像左側:完全遮光100 3段折畳傘
- 画像右側:完全遮光100 16本骨太長傘
豊富なカラーとデザインから選ぶのに迷ってしまいましたが、今回はシンプルなタイプのものを選んでみましたよ^^
画像だと分かりにくいかと思いますが、生地はかなり厚手でしっかりとした作りになっています。
16本骨長傘の方は折りたたみする際も開く時も特に負担はありませんが、折りたたみの方は慣れないこともありまだ綺麗に畳むことができない状態です(泣。
ただ開閉する時の固さは生地の特性のためご理解ください、と説明にあったので、この点は理解した上で購入した方が良さそうです。
とはいえ持ち運びを考えると、折り畳みであればバックに入れて持ち運びができるので、使う頻度や持ち運びのことを考えた上で選んだ方が良いかもしれません。
なお持ち手部分の竹ハンドルは個体差があるようで、同じ竹ハンドルでもこれだけの差がありましたよ〜!
持ち手部分の色合いなどは自然素材を使用しているのでどうしても違いが出てしまいますが、実際に手に持ってみると高級感が感じられるそんな持ち手になっていましたよ^^
機能性もこの通りお値段以上の効果を発揮してくれるので、夏の暑い紫外線にもバッチリ対抗できるのは安心ポイントですね!
(画像クリックで楽天に飛びます)
日傘だけど雨の日も普通に使うことができるので、分けて持つ必要もありません^^
なお耐久性に関しては口コミを見る限りだとワンシーズン駆使しても壊れることなく使うことができたと言った声も多いので、
誤った使い方や大きな負担をかけなければ長く使い続けることができるのではと感じましたよ♪
ピンクトリックの日傘の口コミレビューまとめ
ピンクトリックの日傘を購入し実際に使ってみた感想を口コミレビューさせていただきました。
今回私が購入した傘はシンプルなデザインのものですが、女性らしい可愛さが魅力のフリルタイプもまた人気のようです♪
ただネット上に上がっている口コミをみると、
「品切れて買えなかった・・・」
と言った声もあったので、
もし購入を考えているようであれば需要期がくる前にできるだけ早く購入した方が良いかもしれません・・・!
お値段もお手頃ですし、何よりデザイン性やカラー展開の豊富さに迷ってしまうことは間違いないので、
購入を考えている方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね^^