生活雑貨 PR

【snidel】amazonは本物?偽物の見分け方と正規品のタグ情報やどこで買えるのか販売店舗を紹介

snidel

amazonにはスナイデルの公式ストアはありません。

amazonで販売されているスナイデルの製品は、

  • 出荷元および販売元がamazon
  • amazon以外の業者が販売している

のどちらかです。

スナイデルの製品は偽物が出回っているという声も多数上がっています。

なのでもしamazonを通じて購入するようであれば、Amazonが出荷元・販売元になっている商品を選ぶことをお勧めします。

出荷元と販売元は、商品ページ内にある商品カート(黄色ボタン)の下に記載があります。

amazonは画像の引用が禁止されているので、以下のamazonのページ内商品カート下の表示で確認してみてくださいね。

amazonが出荷元・販売元になっているスナイデルの商品ページを見てみる▶︎

なおamazonが出荷元・販売元になっているスナイデルの製品の多くがPrime Try Before You Buyの対象となっています。

Prime Try Before You Buyは、商品が届いてから最長で7日間試着ができるサービスです。

詳細に関しては販売ページ内に記載があるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

amazonが出荷元・販売元になっているスナイデルの商品を見てみる▶︎

なお同じネット通販でもある楽天市場には、スナイデルの公式ショップがあります。

ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

\スナイデルの公式ショップなので安心/

スナイデル公式ショップ楽天市場店を見てみる▶︎

amazonや楽天であればサイト独自のポイントも付きますし、持っているポイントも使うことができるのでお得に購入することができますよ♩

偽物は購入したくないけどお得に購入したい!というようであれば、ぜひamazonや楽天市場内にある公式ショップを覗いてみてくださいね!

なおここから先はスナイデルのタグ情報や本物はどこで買えるのか店舗情報などをご紹介していきます。

より詳しい情報を知りたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね!

amazonや楽天ファッションのスナイデルは本物?

まず前提としてamazonにはスナイデルの公式ストアはありません。

amazonで販売されているスナイデルの商品は、

  • amazonが出荷元・販売元になっている商品
  • 業者や個人が出品している商品

のどちらかです。

もし本物かどうか不安なようであれば、amazonが出荷元・販売元になっている商品の購入をするようにしてくださいね。

出荷元と販売元の確認の仕方ですが、商品ページ内にある商品カート(黄色ボタン)の下に記載があります。

amazonは画像の引用が禁止されているので、以下のamazonのページ内商品カート下の表示で確認してみてくださいね。

amazonが出荷元・販売元になっているスナイデルの商品ページを見てみる▶︎

なお楽天にはスナイデルの公式ストアがあります。

公式ストア以外で売られているスナイデルの商品が本物かどうかは確認しようがないので、購入したい場合は公式ストアの利用が安心です。

以下のリンク先をクリックすると直接楽天内にある公式ストアへと移動するのでぜひ確認してみてくださいね!

\スナイデルの公式ショップ/

スナイデル公式ショップ楽天市場店を見てみる▶︎

スナイデルの偽物の見分け方は?

スナイデルの偽物の見分け方は、

  • 販売元が公式ショップか否か
  • 価格帯

の2点が判断する際にものすごく重要になります。

またフリマアプリ等で「サンプル品です」などと謳い安く販売しているものも偽物なので絶対に購入はしないようにしてくださいね!

スナイデルは基本的にスナイデルの公式店舗や公式ショップ以外での販売を行っていません。

ただ残念ながら現状としては公式ショップや公式店舗以外での販売が見受けられ、定価に比べ安い価格帯で販売されているのが現状です。

またブランドロゴを無断使用し公式サイトに見せかけたような詐欺サイトの報告も出ており公式から注意喚起も出ています。

「お値段に釣られてつい安い方で・・・」

と気持ちが傾いてしまう気持ちもありますが、場合によっては個人情報を抜き取られるだけでなく大きな金額を引き抜かれてしまうだなんてこともあるかもしれません。

購入する際はスナイデルの直営店のほか、zozotownやamazon(出荷元と販売元がamazonの商品)、楽天市場内に公式ショップがあるので、そちらを利用するようにしてくださいね!

amazonが出荷元・販売元になっているスナイデルの商品を見てみる▶︎

\スナイデルの公式ショップなので安心/

スナイデル公式ショップ楽天市場店を見てみる▶︎

スナイデルの正規品のタグ情報

スナイデルの正規品のタグ情報についてここではご紹介していきます。

まず本物のタグには、

  • 品番などの記載があるバーコード
  • アテンション(洗濯表記等の案内)
  • ブランドタグ

がついています。

ただ2020年に入り、偽物のスナイデルにも本物のタグと同じように、上記の3点が付くようになったという報告が上がっています。

ただ偽物のアテンションタグには怪しい日本語が記載されていたり、洗濯表示のタグの縫い付け方が本物と違うといった報告も上がっています。

とはいえ例えこのような情報があったとしても、実際に本物かどうかは手にしない限り判断できないですよね。

販売用の画像には本物の商品を使っていることも多いので、実際に届いてから偽物だったと気がつく人もものすごく多いのが現状です。

なのでもしスナイデルの商品の購入を考えているようであれば、公式店舗や公式ショップを利用するという点だけは忘れないでくださいね!

amazonが出荷元・販売元になっているスナイデルの商品を見てみる▶︎

\スナイデルの公式ショップなので安心/

スナイデル公式ショップ楽天市場店を見てみる▶︎

スナイデルの本物はどこで買えるのか販売店舗を紹介

最後のスナイデルの本物はどこで買えるのか販売店舗をご紹介していきます。

まず店舗だと全国各地にあるスナイデルの実店舗で購入が可能です。

また公式サイトであるうさぎオンラインの他、

  • zozotown
  • 楽天市場

にもスナイデルの公式ショップがあります。

amazonで販売されている商品に関しては、amazonが出荷元・販売元の商品を選ぶようにしてくださいね。

amazonが出荷元・販売元になっているスナイデルの商品を見てみる▶︎

\スナイデルの公式ショップなので安心/

スナイデル公式ショップ楽天市場店を見てみる▶︎

まとめ

スナイデルの偽物の見分け方やamazonや楽天のスナイデルは本物のなのか、情報をまとめさせていただきました。

記事内でもご紹介した通り公式店舗や公式ショップ以外で販売されているスナイデルの商品は偽物である可能性がかなり大きいです。

またフリマアプリ等で販売されている商品もまた偽物だったという報告が数多く上がっているので、偽物を誤って購入しないためにも利用は控えた方が良いかと思います。

お値段につい釣られて・・・、という気持ちもわかりますが、偽物を手にしないためにも私たち消費者も購入をしないように注意したいものですね!

amazonが出荷元・販売元になっているスナイデルの商品を見てみる▶︎

\スナイデルの公式ショップなので安心/

スナイデル公式ショップ楽天市場店を見てみる▶︎

error: このコンテンツのコピーを禁止しております。